☆建物修繕のエキスパートがあなたのDIYをサポート


・昨今のDIYブームに伴い、「自分達の家を自分達の手でリフォームしたい」と言う問い合わせが増えております。

・プロのスキルを貴方の五感を使って体感する『DIYコンサルティング』を実施中

DIYコンサルティングとは?


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

  • あなたの家族も絡めたDIYのサポート

  • DIYを始めたばかりの君へ工具の本質的な扱い方を教えます。

  • DIYの技術的なアドバイスをアシスタント

  • 多岐に渡るDIYを実現出来ます


・千葉県北部から茨城県南地区を中心に、DIYのアシスタントやサポートを行っています。

・当日の模様はブログやInstagram等でも公開します(個人名や顔などは伏せて掲載)ので、チェックしてみてください♪

○DIYアシスタント 入門コース


☆とりあえず自力で作業したい方

基本料金は8950円(税抜)
時間は3〜6時間
あなたのやる気を成功させます。

○プロのアドバイスと本職仕様の道具を使って、あなた自身がウキウキしながら達成感MAXなDIYをしてもらいます。

材料は基本的にお客さん負担ですが、『何の材料をどの程度揃えれば良いのか』も、しっかりとアドバイス(メールなど)させて頂きます。

*特殊な電動工具が必要な場合には基本料金+1000円(税抜)が加算されます。

資材の準備の手間暇とゴミの処分は自分待ちでお願いします。

☆特典として、ホームリノベイターササキのInstagramに、『あなたがDIYで完成させた』現場を掲載させて頂きます。

○幅広い視野だからこそ気付く点がある


○正直に申しますと、診断よりも修繕の方が得意ですが、『リフォームありき』の診断は協会の御法度とされています。

修繕工事の提案はしても、ゴリ押しは致しておりませんのでご安心ください。

☆プチインスペクション ¥12960


☆気になる部分だけ診断

不具合が明らかな場合、例えば雨漏りや漏水、床鳴りなど部分的に原因を知りたい方はにお勧めします。

料金は12960円

建物全体の劣化というより、(フルインスペクションの項目から)気になる部分だけを点検して欲しい(最大3箇所まで)

☆フルインスペクション ¥61560


☆丸ごと住宅診断

中古物件を購入前に、建物の劣化状況を第三者に見てもらって判断材料にする、個人大家サンにはオススメです。

料金は61560円(130平米=40坪以下)

*延べ床面積130平方メートルを超える場合は、プラス12960円になります。

外廻り、室内、床下、天井、設備の5つの視点から、基礎や屋根、床、排水設備など24項目を詳細にチェックして行く協会が推奨する正規の住宅診断です。

  • 劣化状況の判断

  • 屋外からのチェック

  • 写真付き診断書

  • 診断書を閲覧して、不具合を修繕

  • 多岐に渡る業務実績が裏付ける

  • 的確な原因追求やアドバイスに加え

  • 現場に合わせた対応が可能です。

  • 後日、撮影した写真と報告書が送られます。

ササキ・サポート・サービス(SSS)

今月のスケジュール

  • *お問い合わせから工事着工までの流れ

    ・お問い合わせ(電話やメール)

    現場視察を兼ねた打ち合わせ(連絡を頂いてから10日前後)

    あなたからの了承を得て、スケジュールの調整

    着工

    ・DIYのサポート等はお問い合わせを頂いてから、およそ20日前後が目安なります。